ようやく秋らしくなって
レッスンに通うのも気持ち良い季節になってきました![]()
少し年上のお友達とグループレッスンしていた
プレピアノコース最年少のRくん。
お友達との日程合わせが難しくなりとりあえずいったんお休み‥
となっていました。
なるべく早く再開したいなと、思っていたところ。
ちょうど、別の生徒さんのレッスンとの日程・時間調整がうまくできて
そちらのレッスンに行く前に行けるので個人でやりましょう!
と、今月から個人レッスンで再開しました![]()
Rくんは、歌やダンスが大好き。
初めて会った時はなんとまだ1歳半くらいだったのですが、
その頃から、音楽に合わせてとっても楽しそうに身体を動かしたり
ドレミのまねっこもとても上手。
音への反応がすごくいい子です。
お母さまのお話でも
赤ちゃんの時から音にすごく敏感で、
楽器にもとても興味があるみたいです~![]()
ということだったので
レッスンの再開がとても楽しみでした!
お家に行くと、
ピアノをじゃーん!と弾いて
「だれの音でしょうー?」
「こたえは、カバさんでしたー!」
と、お出迎えしてくれたり![]()
少しずつ、音符やリズム読みに挑戦しています!

2歳3歳くらいの段階では、鍵盤への導入はゆっくり行います。
視野もまだ狭いので、
鍵盤の並び順を見分けるのも難しいです。
次の動画は
黒い鍵盤が、2つ、3つと交互になっているのを見つけてみる練習。
2つにさくらんぼ、3つにバナナを置いていきます。
ちゃんと、黒い鍵盤を数えてからカードをおいています。
そこから「ドの音をさがす」「ひいてみる」
というのを、何度もやって覚えていきます。
見るたびに大きくなって、
おしゃべりもどんどん上手になっていくRくん。
これからも成長が楽しみです![]()
お忘れ物のお知らせいただきました。。![]()
出張レッスンは移動時間があるので
あまりたくさんの生徒さんをレッスンすることは難しいのですが、
それでも可能な限り、時間や日程をやりくりして行っていけたらと思っております。
現在、あざみ野(田園都市線etc.)、日吉(東横線etc.)、五月台(小田急線)
にてレッスンしています。
偶然、みんな神奈川ですが![]()
お近くの方は調整しやすいかもです。
都内、埼玉の方でもご興味ありましたら、
まずはぜひご相談ください![]()



コメントを残す